医療法人社団オカニューロケアクリニック 理事長の声と診療方針

DSC04821

“病院”といった枠組みから“地域”という 枠組みへ活動範囲を広げ、“病気を診る”ということから “人を診る=その人に最後まで寄り添うことを決意”したために、勤務医から開業医へと転換いたしました。開業医として気付いたことは、基礎医学的に 正常範囲と判断されても“社会”の中で活動する時、正常に働かなく なることがあるということです。“人が人らしく生きるということは社会との関係が重要”であり、私は、地域の方々が地域社会と関わり合って、生きていけるように、医療という分野で貢献したい、と考えます。特に、社会との関係性が薄れがちな高齢者が、長く社会と関係を保てるように認知症や脳疾患の改善に貢献したいのです。

特集記事

  • らくじゅ日記 4月

    こんにちは(≧▽≦)。 通所リハビリセンターらくじゅです。 5月に入りGWが始まりましたね。 コロナも落ち着き、皆さんご予定はありますか? お天気が続くといいですね(´ω`⋆)   4月の活動報告です♪ お誕生 …

  • らくじゅ日記 3月

    こんにちは(≧▽≦)。 通所リハビリセンターらくじゅです。 温かい日が続き、卒業、入学等、春らしくなり素敵な季節ですね。   3月の活動報告です♪ 3/27.28.29.30 でお花見ドライブに行ってきました🌸 …

  • らくじゅ日記 2月

    こんにちは(≧▽≦)。 通所リハビリセンターらくじゅです。 段々と暖かい日も増え、河津桜🌸等綺麗に咲いてきましたね。   2月の活動報告です♪ 2/3は節分!!! らくじゅでも豆まきを行いました(*^^)v 今 …

  • らくじゅ日記 1月

    こんにちは! 通所リハビリセンターらくじゅです。 寒い日が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか? 引き続きコロナ、インフルエンザ対策を意識していきたいですね。   1月の活動報告です♪ 1/9~ …

  • らくじゅ日記 12月

    明けましておめでとうございます。   通所リハビリセンターらくじゅです。 早いもので令和も5年となりました。 毎日、お天気も良く気持ちが良い日が続いていますね。   12月の活動報告です♪ 12/19 …